ブックブリッジ 笑いとコミュニケーション

講演依頼・お問い合わせ

メールでのお問合せの場合は下記のボタンをクリックしてください。

メールでのお問い合わせ

セミナー予約フォームへ

podcast

podcast

サバンナ八木 世界一長続きするダイエット

メンバー

HOME > 活動実績 > 活動詳細

兵庫県病院局様からご依頼いただき、この春から現場で働き始めた新任看護職の方々に、
”笑い”と”コミュニケーション”をミックスした「笑活研修」をしてきました。

研修のねらいは、同期職員同士の交流と先輩看護師、患者さんとの信頼関係を築くためのコミュニケーションスキル。


今回のテーマは《ツッコミ》と《コミュニケーション》が融合した、

『ツッコミュニケーション®』

ツッコミと聞いて、あなたはどんなイメージを持っていますか?



・・・



んー、お笑いかな。。


・・・・・


大阪って感じかな。


・・・・・


なんか、ツッコミって”うるさい”とか”指摘”とか、そんなイメージかな。。



もちろん悪いイメージもあるかと思います。


正解も不正解もないですが、


ただ、普段、芸人さんがやっているツッコミ、

そして、ブック・ブリッジの「ツッコミュニケーション®」で
伝授しているツッコミは、良いイメージのツッコミです。


そして、講演では受講生の方と即興でやりとりを必ずします。

その時にある一つのことを徹底して意識しています。

それは、

その受講生とのやりとりの中で絶対に笑いを作ってあげる


ということです。


その時に、ツッコミを使います。

アドリブでのやりとりの中、相槌を意識して、その会話からどんどんどんどん引き出してあげる。

そこで、始めて人間関係ができ、ツッコミによって笑いが起こる。

それは、笑われた空間や指摘を受けた空間ではない。

ツッコまれた受講生は、生き生きした顔でさらに喋り出し、個性をさらけ出してくれる。

そう、ツッコミは、相手を輝かせることができるんです。

そして、ツッコミのスキルを身につけると、どういう力がアップするか。

それは、

”気づく力”

です。

ツッコミのスキルを身につけると、常にアンテナが立ちます。

相手の小さな変化に気づく力であったり、

普段、意識していなかった側面から見る視点が広がったり、
そうすると、”気づく力”がどんどん向上していくのです。

ひいては、コミュニケーション能力アップにつながっていきます。

講演では、

アドリブでやりとりして笑いが起こった。そのすべらないツッコミのメソッドとは?


を実践できるように体系的に伝授していきます。


その他にも、


・人を惹きつける!5か条

・人を惹きつける!会話テクニック

・気づく視野の広げ方


など、お伝えしてきました。

最後は、”涙活”で会場からすすり泣きの声が聞こえて、泣き笑いで講演を終えました。


ロボットには無い、笑いと涙で、感性や感受性を磨いて、その人の持つ”人間力”で、
相手の心に寄り添うコミュニケーションのきっかけになったらと思っています。


感性は錆びないです、どんどん磨かれていきます。

今回のお笑い研修が院内でのスタッフ同士、患者様とのコミュニケーションの良ききっかけになればと思います。
【ブック・ブリッジ】ではお客様のニーズ、ご要望にお応えし、それに沿うコンテンツ、
プログラムを準備させていただきます。そして‘笑い’を実際に<体感>していただき、
<人間力>の向上、促進に取り組んでおります!

あなたの地域にも。


今回の「ツッコミュニケーション®」、某新聞社の記者の方が取材に来られていましたので、
全国の皆さんにチラッとその模様をお伝えできるかと思います。